【お金の価値】フィリピン人とお金
- 2019.11.28
【フィリピンとお金】お金の価値観 フィリピーナのjeeと付き合って間もないころ、買い物の付き合いで出掛けた時にお金の使い方を目の当たりしある事を感じた。 しっかし金遣い荒いよな、オカニナイって言ってる割に持ってる金を全部使っちまうじ […]
フィリピンダバオでの滞在記と移住に向けた記録を投稿中
【フィリピンとお金】お金の価値観 フィリピーナのjeeと付き合って間もないころ、買い物の付き合いで出掛けた時にお金の使い方を目の当たりしある事を感じた。 しっかし金遣い荒いよな、オカニナイって言ってる割に持ってる金を全部使っちまうじ […]
【ビサヤ語】 フィリピンの主な公用語はタガログ語と英語、うちのjeeの実家のがあるダバオではビサヤ語がメインになる。もちろん英語もOKである。 ビサヤ語で分からない意味を英語に訳して貰うと微妙に違う意味が返ってくる事があるし。会話自 […]
狡猾な騙し合い 前回、フィリピンでの日常を紹介したが (いいとこばかりじゃない)、やはりフィリピンに限らず日本でも大都市には色んな人種の人間が集まり人口も膨れ上がる、そう言う場所にはオカニの匂いがある。 『治安が悪い』と言っても、夜に知らないとこ […]
【フィリピンの日常】表と裏と... フィリピン移住を目指すきっかけになったのがjeeとの出会いを通し、ダバオに帰省をしたのが事がきっかけである。 実家での数週間普通の生活を体験しだけだったが、そこでjeeのファミリーや近所の陽気な奴らと生活をして […]
【ダバオの魅力】一度は是非 フィリピンの都市として有名なのは、首都マニラとセブ。経済の中心となっているマニラは年々近代化が進みかなりの大都市になっている。セブもまた観光業で経済発展している都市で日本からの直行便もあり手軽に行ける南国リゾートとして […]
おじさん流の会話勉強 ビサヤ語を自分流に覚えだしてから、やっと日常会話が聞き取れるレベルになってきた。簡単な受け答えも少しではあるが出来てくると不思議なもので覚えようとする意欲が湧いてくる。 うちのjeeやfamilyにビサヤ語で話しかけると最初 […]
日本語は難しい うちのjeeにビサヤ語を教えてもらっていると、知りたい答えに辿り着く前に色んな言葉が出てくる。例えば速いってビサヤで何?って聞くと『早くして』とか『早く来て』と言う言葉を教えられ、ちがくね?と言うと『こっち来て』と教えられる。それ […]
セブアノ(ビサヤ)語のインプット 生まれてここまで40数年、母国語(日本語)のみで生活していると、他国の言葉の頭へのインプットに苦戦する。年齢のせいか?生まれつきなのか?なかなか頭に入らないし耳に入らない。若いころに聞いた英語は耳に残っていてなん […]
フィリピン ダバオのセキュリティー フィリピンで公共施設や公園、SMモールやローカルの小さいスーパーマーケットまで至る所でセキュリティーガードが目を光らせている。施設への入場時に必ずバッグの中をゴソゴソとあさられれて、ボディタッチチェックをされる […]
フィリピン人の自己愛 フィリピン人の自己アピールは度はもの凄い、Facebookなど自身の写真をこれでもかとばかりにUPする。写真映えというよりも自分映えする角度や写し方を熟知していてどれもこれも同じ角度の同じポーズでセルフィーする。   […]